お知らせ
花粉症の季節がやってきましたね。。

こんにちは
温かくなったり寒くなったり、
なんだか忙しいですね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
花粉症でお辛い方にはイヤな季節が来てしまいましたね。
毎年大変だと思います。
ヨーグルトを食べると良いとか、じゃばらっていうアメをなめると良いとか、
毎年色々な情報が飛び交っておりますが、
結局お薬を飲んでお過ごしの方が多いのではないかと思います。
そこでアロマで出来るちょっとした対策をお伝え出来ればと思います!
気休めかもしれませんが、アロマの香りってやっぱり癒しだと思うので
少しでも辛い気持ちが和らいでくれたらいいなと思います。
ご自分の使い捨てマスクにユーカリのオイルを一滴垂らします。
皮膚に直接つかない場所に垂らすか、
ティッジュに垂らして挟むと良い香りがしてきます。
鼻が詰まっていると香りは感じられないかもしれませんが。。
鼻が通ってきた時に香りがわかった瞬間がとっても嬉しいです 笑
あとは目の痒みにローズ・ジャーマンカモミール・ラベンダーのうち
1種類の芳香蒸留水をコットンにたっぷり含ませて目の上に乗せて
パックをすると良いんだそうです。
どちらも良い香りに癒されます。
生活に自分のお気に入りの香りを取り入れるのって
意外と気軽に出来て、とってもオススメです。
私もお気に入りの香りをキッチンに並べておいて
なにかあるとボトルから直接香りを楽しんでいます 笑
ご自分だけの癒しタイムをぜひ作ってみてはいかがでしょうか?